企業情報

PHILOSOPHY

企業理念

  1. 社会に貢献し、無くてはならない会社、必要とされる会社となる
  1. 頑張ったCrewが報われる会社となる
  1. ステークホルダーの価値を向上させる

MESSAGE

代表挨拶

当社は1966年(昭和42年)徳島市で創業した物流会社です。2011年にダイセーグループ入りし、日々進化向上を目指しています。
弊社の特徴は長距離便で、主に関東甲信越(一部東北)と全国を駆け回っています。徳島から各地へ県産製品をメーカー様やユーザー様に、そして県産青果物を各市場へ輸送しています。また、夏季には関東中部の高原野菜、果実を四国市場に輸送しています。
私は東日本大震災を経験し、被災地に物資(特に食品)を送る物流基地の責任者をした経験があります。被災地の皆様が涙を流して『ありがとう』と言ってくださったことが忘れられません。私共の仕事は一時輸送の単純なお仕事ですが、とても奥深いもので尊いもので、この仕事が出来て誇りに思えました。この経験から皆様にとって無くてはならない会社、安心をお届けする会社、必要とされる会社となるべく日々取り組んでおります。皆様方のご指導ご鞭撻の程賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

代表写真

代表取締役社長
 加藤 英樹

PROFILE

会社概要

会社名 ダイセー阿波急行株式会社
設立 1957年
資本金 1000万円
Crew数 42名
所在地 〒770-8001
徳島県徳島市津田海岸町1125-23
電話番号 088-662-2226
代表取締役社長 加藤 英樹
保有車両
  • 大型増tウイング
    • 冷蔵 :30台
    • ドライ:5台
  • トレーラー     :7台
  • シャーシ
    • 26tw 低床:3台
    • 26tw 中低:1台
    • 26t平   :1台
  • 4t平:1台
  • 軽トラ:1台
  • フォークリフト:4台
倉庫 1,200坪

HISTORY

沿革

1957(昭和32)年
3月16日
設立
1967(昭和42)年
4月1日
元井靖氏が徳島県徳島市西須賀町にて創業。
2006(平成23)年
6月
現在の本社営業所所在地、徳島市津田海岸町(横井製材跡地)に移転。
2011(平成23)年
8月12日
ダイセーロジスティクス株式会社の100%子会社としてグループ入り。
2011(平成23)年
11月1日
役員変更を行い代表取締役社長 加藤英樹 として新たなスタートを切る。
2013(平成25)年
12月31日
元井靖取締役退任(退職:82歳)
2014(平成26)年
5月
ロゴマーク変更。
2015(平成26)年 倉庫310坪改修{食品対応倉庫へ}。
2018(平成29)年 Gマーク{安全優良事業所}更新 認定証番号 2905789。
2023(令和5)年 社名をダイセー阿波急行株式会社に変更
ロゴマーク変更
2024(令和6)年
2月
東京支店開設
(株)グローバルエアカーゴ羽田HC内

SAFETY

安全への取り組み

研修制度

  • 外部指導者による研修

    外部指導者による研修
  • トレーラー教習

    トレーラー教習
  • フォークリフト教習

車内設備

全車カーナビ・ドライブレコーダー・バックアイカメラ付きです。
ドライブレコーダーは、帰社しなくても遠隔操作で会社から運転動画を確認できます。
急なトラブル・事故等、会社からもすぐに確認が出来ますので安心して運行できます。

  • ドライブレコーダー

    ドライブレコーダー
  • カーナビ

    カーナビ
  • ドライブレコーダーPC画面
  • GPS画面